15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

その中で、やはりLINEの自治体公式LINEですか、そちらのほうの利用を考えております。そちらのほうで、そういった情報提供ができればというふうに考えておりますので、今後、その辺を充実していきたいなというふうに考えております。 以上でございます。 ◆6番(下重義人君) そうですね、Jアラートの場合、スマホとかそういうものに入ってきますから、今回、サービス停止が約5時間ぐらいだったですよね。

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

今後も市民皆様の速やかな避難行動につながるよう、郡山公式LINEウェブサイト防災メールマガジンなど多様な手段を活用し、避難所情報提供システムのさらなる周知に努めるとともに、新たなデジタル技術などの進歩により機能が更新されていることも踏まえ、より効果的な事例等情報収集に取り組んでまいります。 以上、答弁といたします。 ◆但野光夫議長 馬場市民部長

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

郡山公式LINEはいつから運用開始されたのか。また、登録者数、いわゆる友だち登録の数の年度単位の推移と現在の登録者数について併せて伺います。 どんなにすばらしいサービスを用意しても、利用していただかなくては宝の持ち腐れとなってしまいます。そのため、郡山公式LINEの存在を広く周知し、便利なものであることをより多くの方に知っていただく必要があります。 

本宮市議会 2022-09-07 09月07日-03号

また、今、議員からお話のあったように、防災無線のほか、ホームページでありますとか市の公式LINE、フェイスブックLアラートを通じてのNHKでの字幕放送など、あらゆる手段でお伝えさせていただいたところでございます。 また、市の公式LINEにおきましても、4回、この放送を流させていただいたという頻度でございます。 以上です。 ○議長三瓶裕司君) 9番、菅野健治君。

本宮市議会 2022-06-13 06月13日-03号

市では、本年4月1日より、公式LINEを使用して情報発信をしておりまして、私もLINE登録して情報をいただいております。4月には桜の開花情報、5月はプリンス・ウィリアムズ・パークのフラワーフェスティバル、またワクチン接種、6月は市道富士内・上沢線の再開通、クールシェアの情報等があり、市民以外の方も利用が可能ということもあり、たくさんの方が登録されていると思います。 

会津若松市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

現在、平成29年12月より運用してきた市民からの問合せや疑問に対して、いつでも回答できるAI応答サービスにつきまして、本市公式LINEの一つの機能として付加することにより、より多くの市民方々にAIを活用した行政サービス提供することができるよう、検討を進めているところであります。 次に、株式会社エフエム会津と市との関わり方についてであります。

福島市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会議-03月12日-07号

次に、福島公式LINEアカウントについてです。  昨年から開始された福島市公式のアカウントですが、年代を問わず利用者が多いLINEを使用していることと、登録時に関心のある情報を選択できることもあり、市民大変好評を得ているようです。  そこで、伺ってまいります。市のアカウント開設からどれくらい経過したのか、お伺いいたします。 ◎政策調整部長髙橋信夫) 議長政策調整部長

郡山市議会 2021-03-02 03月02日-03号

災害時におきましては、市民皆様には行動を起こす前に、国や県、市のウェブサイトテレビ等をはじめ、市から配信する防災メールマガジンやツイッター、フェイスブック公式LINEなどによる防災災害情報を自ら直接確認するよう周知を図るとともに、市民皆様が落ち着いて安全・安心な行動が取れるよう、関係機関が連携し、正確で迅速な情報発信に努めてまいります。 以上、答弁といたします。

いわき市議会 2020-12-09 12月09日-04号

さらに、40歳代以降で罹患者数増加傾向にあります乳がんにおきましては、40歳時の無料クーポン配布や、乳がん月間における市公式LINEによるSNSを活用した啓発などを実施し、受診率向上に向けた取組を進めているところでございます。 ◆28番(柴野美佳君) 様々な取組をされているということはよく承知しております。本市では、集団検診に加え、多くの医療機関およそ140か所で個別検診が受けられます。

いわき市議会 2020-12-08 12月08日-03号

さらには、人材還流をより一層促進するため、市公式LINE機能を拡張し、本市出身者等に対し、ニーズに応じたより効果的な情報発信を行いながら、継続的なつながりの強化を図るなど、ウィズコロナ時代に対応した、新たなシティセールス取組を進めてまいる考えであります。 ◆30番(塩田美枝子君) ありがとうございます。 大きな質問の3点目は、子育て家庭の応援についてであります。 

郡山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

これまで、分別についてはごみカレンダーの配付ということで周知してきましたけれども、昨年、新たに市の公式LINEを活用して、市民方々質問のやりとりができるという、そういった手法も取り入れたところでございまして、そこに町内会加入率が下がっているという部分もございますが、それに対しまして、市のほうでも町内会長等に対しまして、現地で一緒にごみ出しルール違反の方に指導するとか、そういう対策をこれまでも継続

郡山市議会 2020-03-10 03月10日-07号

こうした中、国及び県におきましては、セーフティネット保証特別貸付等融資制度並びに雇用調整助成金ものづくり補助金持続化補助金等支援策を打ち出しておりますことから、本市では、市公式ウェブサイト産業政策課公式LINEを通じまして、中小企業皆様等に広く周知するとともに、宿泊事業者飲食業をはじめとした各団体に対しましても、メール等で個別にご案内しているところでございます。 

  • 1